111: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 09:29:54.42 ID:4KzmthPj0
うちは夫が士業で自営。
都内でVERYに一度出た事あります。
世帯年収は年によって違うけど3000を切る事は無いかな。
両親は外見は地味な資産家といった感じ。
VERYが求めてる読者モデルは読者層よりは少し裕福な、都内の新しめの戸建てに
住んでる人だと言われて誘われました。
ようするに読者は普通の主婦なんだと思う。
でも自分はフォクシー等は苦手で、ステラマッカートニーとか、クロエ着てる人なので、そもそもVERY読んでない。
撮影の時にフォクシー大好きという読者モデルの人に、私がカジュアルモードな格好してるせいか
ちょっと上から目線で接してこられたのでバカバカしくて(フォクシーなんて別にたいしたメーカーでも無いのにw)
二回目以降はお断りしてます。最近はベリーも変わって、ドゥロワーとか
エストネーションなどがかなり紹介されてるとは聞きますが、やっぱりダサい雑誌のイメージが消えないわ。
都内でVERYに一度出た事あります。
世帯年収は年によって違うけど3000を切る事は無いかな。
両親は外見は地味な資産家といった感じ。
VERYが求めてる読者モデルは読者層よりは少し裕福な、都内の新しめの戸建てに
住んでる人だと言われて誘われました。
ようするに読者は普通の主婦なんだと思う。
でも自分はフォクシー等は苦手で、ステラマッカートニーとか、クロエ着てる人なので、そもそもVERY読んでない。
撮影の時にフォクシー大好きという読者モデルの人に、私がカジュアルモードな格好してるせいか
ちょっと上から目線で接してこられたのでバカバカしくて(フォクシーなんて別にたいしたメーカーでも無いのにw)
二回目以降はお断りしてます。最近はベリーも変わって、ドゥロワーとか
エストネーションなどがかなり紹介されてるとは聞きますが、やっぱりダサい雑誌のイメージが消えないわ。
118: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 12:02:21.72 ID:uepZ3wzM0
>>111
その年収なら、光文社から出てる雑誌よりも世界文化社からでてる雑誌だろうね。
その年収なら、光文社から出てる雑誌よりも世界文化社からでてる雑誌だろうね。
112: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 10:10:08.76 ID:gprzWsiQ0
VERYだったかな?友人が数人出た事がある。
しかし・・・年齢欄には4歳若い数字が書いてあったわw
化粧品の雑誌でも一人同級生を発見した。
もう、二度と会わないかもしれない同級生の消息を雑誌で知るって不思議よ。
しかし・・・年齢欄には4歳若い数字が書いてあったわw
化粧品の雑誌でも一人同級生を発見した。
もう、二度と会わないかもしれない同級生の消息を雑誌で知るって不思議よ。
114: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 11:22:21.82 ID:M/1U8RDr0
>>112
あれって住んでる区も年齢も、旦那の職業も嘘が多いよね。
わかった消息は「生きてる」ってことだけだと思うけど。
ちなみに、私は大昔JJに載ったことがあります。
友人が読モで、その友人という形で一緒に。
年齢はそのままでしたが、職業は当時流行の「証券会社勤務」
「彼はまだ学生、上智の乗馬部に所属」という
「誰それ?」な設定になってました。
あれって住んでる区も年齢も、旦那の職業も嘘が多いよね。
わかった消息は「生きてる」ってことだけだと思うけど。
ちなみに、私は大昔JJに載ったことがあります。
友人が読モで、その友人という形で一緒に。
年齢はそのままでしたが、職業は当時流行の「証券会社勤務」
「彼はまだ学生、上智の乗馬部に所属」という
「誰それ?」な設定になってました。
113: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 10:33:26.56 ID:sA5w6oBrO
なんとワタシもVERYに3回も載ったことありw
ママ友がよく出てるから、引っ張られて。
一時都内私立小に通わせてママで埋まった時があって
ほとんど知り合いなんて感じで笑えたw
115: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 11:44:00.38 ID:pXpj0YTNP
私は、女性週刊誌に出たことがある。
26歳主婦なのに23歳OLになってたので思い切り笑ったよ。
26歳主婦なのに23歳OLになってたので思い切り笑ったよ。
117: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 12:00:12.75 ID:uepZ3wzM0
私はNHKの某番組に出た。色気もオサレとも無縁の学術系番組でした。
119: 可愛い奥様 2011/10/13(木) 12:05:17.60 ID:cDPNw5p30
私はよく行く店の人に頼まれて、ぱどに出たwww
ってスレ違いになってきてるよ。
ってスレ違いになってきてるよ。
続きを読む
コメント