438:名無しさん@HOME:2020/10/30(金) 13:45:26.84 ID:0.net
40代夫婦です。自営業だから収入はとても不安定です。
子供の学費が滞っています。会社で借りたローン(私名義)の返済も滞っています。なのに旦那はFXに700万溶かす。ゲームの課金に2年で140万円。やめるようにお願いしてもまた課金しています。
お酒も毎晩飲むようになりました。
そういう状況なので、人生で初めて働き始めました。(パートですが…)
働くにあたって家事を少し手伝って欲しいとお願いすると
「俺も働いてるんだけど?!」と言われ
一切の協力はありません。
子供の誕生日のケーキをお願いしても「なんで俺が買いに行くんだよ??」の発言。
自営業なので、私も家の仕事を手伝っていますが、私には一切お金は入ってきません。もちろんお小遣いもありません。
節約のため好きな食べ物もお菓子も買わないようにしてますが、旦那は外で好きな時に好きなものを買ったり外食で食べています。
ストレスのせいか体も痒くなってきて夜も起きてしまいます。
外での仕事は楽しいです。家事が無ければフルで働きたいぐらいですが、家の事、旦那の事で考えてると疲れてきたので外の仕事を辞めようか辞めまいか悩んでいます。
辞めてしまうと外との交流が無くなれば一気に人として生気がなくなると思うのでとても悩んでいます。それぐらいじゃ辞めない方がいいでしょうか?
元記事:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1601458550
続きを読む
コメント